2008年01月29日
Fashion CONSOLIDATEDの登録
ファッション系のグループ"Fashion CONSOLIDATED"のデベロッパー登録がやっとできました。

右上がポスタータイプのFashion CONSOLIDATEDのKioskです。
Honolulu City本店に置きました。
[2008/3/25 notice通知と書いたつもりだったのですが、大きな間違いですので訂正します]
グループメッセージグループ通知を受け取るだけなら、L$0で誰でもグループ参加できるのですが、
新作通知をグループ通知で流すには、Fashion CONSOLIDATED(以降FasConと省略)のホームページから、
登録しなければいけませんでした。
ただ、ここ2ヶ月くらい、登録用のApplyページがCLOSED状態で、登録内容をポストできませんでした。
新規登録は、FasConのKIOSKと呼ばれるオブジェクトをお店に設置することで登録が出来るようになったようです。
Applyページが、その手順で設置するようにと内容が変わりました。
KIOSKは何種類かあるようですが、以前、グループメンバに配布していた"FasCon Kiosk 2.0 - Poster"という1プリムのポスタータイプのものを設置しました。
設置後、お店、オーナーなどの情報は、オブジェクトを右クリックして「開く」をクリックするとオブジェクト・コンテンツの一覧が出ます。その中の".User Settings"をお店の情報に書き換えることで登録されます。
書き換えて保存するとスクリプトが自動で.User Settingsの内容を登録してくれます。
ただし、256x256サイズのお店に関する画像をオブジェクト・コンテンツに追加しなければなりません。
画像の追加は、.User Settingsの変更後でも、追加した時点で再度、スクリプトが動いて登録しなおしてくれます。
設置箇所がアバターに関するファッション系のお店であることが確認されると、週末、わたしの場合は日曜でしたが、グループオーナーからデベロッパーとしての登録完了IMが届きました。
グループ内での自分の役割を確認すると、Officer権限が追加されていて、グループメッセージグループ通知を送る権限がついかされていました。
まだ、グループ・メッセージグループ通知を送信していません。
最初に送るときは、アバターの頭文字で指定曜日以降にメッセージ通知を送らなければならない待ちルールがあります。
登録された全員が登録された日に一度にグループメッセージを送らないようにするためのルールのようです。
その曜日がくるまで送ってはいけません。その最初の曜日が過ぎれば、いつ送ってもいいようです。
ただし、メッセージ通知は「新作の通知」であること、「新作の画像が入ったNoteCard」を送ること、「1週間に1度限り」送ることが基本ルールです。
※グループメッセージはグループ通知で流された内容に関することのみでしか使用できません。
ただし、最近ルールが変わったようです。

右上がポスタータイプのFashion CONSOLIDATEDのKioskです。
Honolulu City本店に置きました。
[2008/3/25 notice通知と書いたつもりだったのですが、大きな間違いですので訂正します]
新作通知をグループ通知で流すには、Fashion CONSOLIDATED(以降FasConと省略)のホームページから、
登録しなければいけませんでした。
ただ、ここ2ヶ月くらい、登録用のApplyページがCLOSED状態で、登録内容をポストできませんでした。
新規登録は、FasConのKIOSKと呼ばれるオブジェクトをお店に設置することで登録が出来るようになったようです。
Applyページが、その手順で設置するようにと内容が変わりました。
KIOSKは何種類かあるようですが、以前、グループメンバに配布していた"FasCon Kiosk 2.0 - Poster"という1プリムのポスタータイプのものを設置しました。
設置後、お店、オーナーなどの情報は、オブジェクトを右クリックして「開く」をクリックするとオブジェクト・コンテンツの一覧が出ます。その中の".User Settings"をお店の情報に書き換えることで登録されます。
書き換えて保存するとスクリプトが自動で.User Settingsの内容を登録してくれます。
ただし、256x256サイズのお店に関する画像をオブジェクト・コンテンツに追加しなければなりません。
画像の追加は、.User Settingsの変更後でも、追加した時点で再度、スクリプトが動いて登録しなおしてくれます。
設置箇所がアバターに関するファッション系のお店であることが確認されると、週末、わたしの場合は日曜でしたが、グループオーナーからデベロッパーとしての登録完了IMが届きました。
グループ内での自分の役割を確認すると、Officer権限が追加されていて、
まだ、
最初に送るときは、アバターの頭文字で指定曜日以降に
登録された全員が登録された日に一度にグループメッセージを送らないようにするためのルールのようです。
その曜日がくるまで送ってはいけません。その最初の曜日が過ぎれば、いつ送ってもいいようです。
ただし、
※グループメッセージはグループ通知で流された内容に関することのみでしか使用できません。
ただし、最近ルールが変わったようです。
タグ :fashion
2008年01月26日
建物:店舗用新製品
店舗用の建物の新シリーズです。


まだ店舗の大きさは画像の左下の看板の1種類のみです。
店舗は58primsでmodify:no, copy:OK, transfer:noです。
価格はL$1-に設定してあります。
また、街灯とベンチが同封されています。
左上の画像は、建物の向きを90度、180度、270度と変えて組合わせた例です。copy:OKですので、prim数の許す限り、建て増しできます。
LicoLico mall支店の壁で販売しています。
カスタマイズの受注も承ります。


まだ店舗の大きさは画像の左下の看板の1種類のみです。
店舗は58primsでmodify:no, copy:OK, transfer:noです。
価格はL$1-に設定してあります。
また、街灯とベンチが同封されています。
左上の画像は、建物の向きを90度、180度、270度と変えて組合わせた例です。copy:OKですので、prim数の許す限り、建て増しできます。
LicoLico mall支店の壁で販売しています。
カスタマイズの受注も承ります。
2008年01月24日
SIMのInformation建物
SIM:LittleSweetのInformation(SIM案内)の建物の外観ができました。
内装や、出入り口など、まだ未完成のところが多いです。
LittleSweetオーナのKARINさんが建てていたのですが、わたし風に味付けしました。
mall側のInformation

居住地側のInformation

内装や、出入り口など、まだ未完成のところが多いです。
LittleSweetオーナのKARINさんが建てていたのですが、わたし風に味付けしました。
mall側のInformation

居住地側のInformation

タグ :建物
2008年01月19日
SLPD@LittleSweet
SIM:LittleSweetのモールにSLPDさんの設備を移動するために、モールの概観に合った建物を作りました。
まだ、1F部分とかがらんとしてて、なにも置いていないですが、少しずつ、必要なものを置いていきたいです。
まだ、1F部分とかがらんとしてて、なにも置いていないですが、少しずつ、必要なものを置いていきたいです。

2008年01月18日
Shoes:ShortBoots
既存モデル製品を紹介します。
"ButtonShortBoots" (上段) 各L$120-
"CoinShortBoots" (下段) 各L$120-

ショートブーツです。
2モデルの違いは、テキスチャが違うのと、4連ボタンが付くか、コイン型ボタンが付くかの違いです。
色は、黒、赤、ピンク、サックス(水色)で、CoinShortBootsモデルには白があります。
サイズはSサイズのみです。デモはL$1-でお試しいただけます。
"ButtonShortBoots" (上段) 各L$120-
"CoinShortBoots" (下段) 各L$120-

ショートブーツです。
2モデルの違いは、テキスチャが違うのと、4連ボタンが付くか、コイン型ボタンが付くかの違いです。
色は、黒、赤、ピンク、サックス(水色)で、CoinShortBootsモデルには白があります。
サイズはSサイズのみです。デモはL$1-でお試しいただけます。
タグ :靴
2008年01月15日
Shoes:BeltShoes
既存モデル製品を紹介します。
"SquareBuckleBelt Shoes" (上段) 各L$120-
"PlainBelt Shoes" (下段) 各L$60-

ローファータイプの、かかとの低いモデルです。
2モデルの違いは、バックル金具があり、なしの違いです。
色は、黒、赤、ピンク、サックス(水色)で、SquareBuckleBeltモデルには白、PlainBeltモデルには黄色があります。
バックルの色は本体色=赤、ピンクが金色で、それ以外はシルバーです。
サイズはSサイズのみです。デモはL$1-でお試しいただけます。
"SquareBuckleBelt Shoes" (上段) 各L$120-
"PlainBelt Shoes" (下段) 各L$60-

ローファータイプの、かかとの低いモデルです。
2モデルの違いは、バックル金具があり、なしの違いです。
色は、黒、赤、ピンク、サックス(水色)で、SquareBuckleBeltモデルには白、PlainBeltモデルには黄色があります。
バックルの色は本体色=赤、ピンクが金色で、それ以外はシルバーです。
サイズはSサイズのみです。デモはL$1-でお試しいただけます。
タグ :靴
2008年01月15日
Shoes:OpenCrossStrap
既存モデル製品を紹介します。
"OpenCrossStrap with Ribbon" (上段) 各L$150-
"OpenCrossStrap" (下段) 各L$100-

つま先が丸く、かかとも太目のモデルです。ストラップがクロスしています。
2モデルの違いは、リボンの「あり/なし」です。
色は、黒、赤、ピンク、サックス(水色)で、with Ribbonモデルのみ、白があります。
サイズはSサイズのみです。デモはL$1-でお試しいただけます。
"OpenCrossStrap with Ribbon" (上段) 各L$150-
"OpenCrossStrap" (下段) 各L$100-

つま先が丸く、かかとも太目のモデルです。ストラップがクロスしています。
2モデルの違いは、リボンの「あり/なし」です。
色は、黒、赤、ピンク、サックス(水色)で、with Ribbonモデルのみ、白があります。
サイズはSサイズのみです。デモはL$1-でお試しいただけます。
タグ :靴
2008年01月06日
SIM:LittleSweet
一般立ち入りができるようになったようなので、新しいSIMを紹介します。

http://slurl.com/secondlife/LittleSweet/180/80/31
ぜひ、寄ってみてください。
入居者募集中。PicoSweet mallでは出店者募集中です。





http://slurl.com/secondlife/LittleSweet/180/80/31
ぜひ、寄ってみてください。
入居者募集中。PicoSweet mallでは出店者募集中です。





タグ :SIM
2008年01月06日
靴:新作 ハイヒールパンプス
やっと新作を箱詰めしました。

まだ、Honolulu City本店でのみの販売ですが、随時、支店に置くようにします。

右の一番大きい画像が、新しい商品です。
左の既存のモデルと同じに見えてしまいますが、かかとの高さが違います。4, 5cmくらい高いと思います。
SとMサイズが入っています。

まだ、Honolulu City本店でのみの販売ですが、随時、支店に置くようにします。

右の一番大きい画像が、新しい商品です。
左の既存のモデルと同じに見えてしまいますが、かかとの高さが違います。4, 5cmくらい高いと思います。
SとMサイズが入っています。
タグ :靴
2008年01月05日
店舗用建物を販売
LicoLico SIMの新しい壁区画を借りました。
うーん、借りてから何売ろうか考えてるところです。
ニーズがあるかわからないですが、店舗用の建物を売ってみようと思い、置いてみました。


http://slurl.com/secondlife/LicoLico/137/7/21
場所は、LicoLico mall店の向かい側です。
8m x 8m, 12m x 8m, 16m x 8mの敷地サイズの店舗です。すべて、L$150-に設定してます。
ベースサイズが異なりますが、同じ作りの店舗で構成されたモールへのランドマークも置いてます。
販売してるのは8mベースですが、サンプルは10mベースです。
複数の店舗を並べて、モールにすることもできます。
また、8m x 8mのベースとなる床も、補間用に添付しています。
うーん、借りてから何売ろうか考えてるところです。
ニーズがあるかわからないですが、店舗用の建物を売ってみようと思い、置いてみました。


http://slurl.com/secondlife/LicoLico/137/7/21
場所は、LicoLico mall店の向かい側です。
8m x 8m, 12m x 8m, 16m x 8mの敷地サイズの店舗です。すべて、L$150-に設定してます。
ベースサイズが異なりますが、同じ作りの店舗で構成されたモールへのランドマークも置いてます。
販売してるのは8mベースですが、サンプルは10mベースです。
複数の店舗を並べて、モールにすることもできます。
また、8m x 8mのベースとなる床も、補間用に添付しています。
2008年01月05日
教会前のお庭
教会は、GnubieさんのL$1の教会が編集可だったので手を加えて建てました。
そのままでは900prim以上あったので窓を減らしたり、柱をへらしたり。
あと、逆に正面に窓がなかったので、窓を増やしたり。

http://slurl.com/secondlife/LittleSweet/170/80/31
prim数が多いので、全部をリンクできなかったので前後、左右、屋根、床とか分割してリンクしてます。
大変だったのが、向きを変えよう、ってことになったとき。分割リンクしてると、位置、向きの計算が面倒です。
現在は、教会前のお庭に花壇を作っています。
お花をいっぱい植えたいんだけれど、手ごろなテキスチャをまだ見つけられずにいます。
種をまいたばかりだってことにしてます。
そのままでは900prim以上あったので窓を減らしたり、柱をへらしたり。
あと、逆に正面に窓がなかったので、窓を増やしたり。

http://slurl.com/secondlife/LittleSweet/170/80/31
prim数が多いので、全部をリンクできなかったので前後、左右、屋根、床とか分割してリンクしてます。
大変だったのが、向きを変えよう、ってことになったとき。分割リンクしてると、位置、向きの計算が面倒です。
現在は、教会前のお庭に花壇を作っています。
お花をいっぱい植えたいんだけれど、手ごろなテキスチャをまだ見つけられずにいます。
種をまいたばかりだってことにしてます。

2008年01月04日
靴:新作#1002(仮)
なかなか新作を作れないでいますが、すでにあるモデルに若干手を加えて新作にしてしまおうと思ってます。
現行 BasicPumps with Tie #1001のヒールの高さを高くしたモデルを予定しています。
(画像 左:現行#1001 右:新作#1002)

落ち着いたシルエットのパンプスをと思い、#1001を作ったのですが、
ブランドで一番挑発的な(?)モデルとして、シルエットをそのまま受け継いだハイヒールの#1002を発売しようと予定しています。
画像中央で履いている靴は#1002です。
現行 BasicPumps with Tie #1001のヒールの高さを高くしたモデルを予定しています。
(画像 左:現行#1001 右:新作#1002)

落ち着いたシルエットのパンプスをと思い、#1001を作ったのですが、
ブランドで一番挑発的な(?)モデルとして、シルエットをそのまま受け継いだハイヒールの#1002を発売しようと予定しています。
画像中央で履いている靴は#1002です。